
最近大学生やOLのinstagramやTwitterなどでよく見るユッケ寿司。そんなユッケ寿司が食べたい!!
ということで、新大久保駅を中心に、韓国料理のユッケ寿司が食べられるところとそのお値段、まとめました。
インスタ映えまちがいなし!
スポンサーリンク
そもそもユッケ寿司とは?食べ方は?
ユッケ寿司は最近韓国でブームの食べ物(韓国語で육회초밥)で、ご飯の上に生食用の牛肉が乗っかっていてその上にゴマやごま油(店舗による)がかかっているものです。レストランによってはこのユッケ寿司に生卵やキムチベースのソースをつけて食べたりするのがユッケ寿司の食べ方だそうです。ものによっては55センチ級のユッケ寿司もあるそう。
美味しそう….
ただ、一つ気になったのは日本ってユッケダメじゃなかったっけ?
と思ったのですが…大丈夫でした。現在禁止されいているのは牛の生レバー。日本では法律的に生食OKな馬肉を使っているみたいですね!
では、安心したところでバンバン美味しそうなユッケ寿司のお店を、ネット上の口コミとともに紹介していきます!
日本でユッケ寿司が食べれる店 その1 PALLET46 (パレット46) 新大久保店
JR新大久保駅出口より徒歩約8分のところにあるパレット46。
ここの目玉料理がもちろん….
50cmの特大ユッケ寿司!
現在、ユッケ寿司が流行っていることもあって、注文率9割の人気の逸品みたいです。
50cmの特大ユッケ寿司は全4種類で、
和牛ユッケ寿司、和牛ネギトロ寿司、和牛テキサスパリーサ寿司、和牛フィラデルフィア寿司があるみたいです。
フィラデルフィアってなんだよ…
って思ったので調べて見ると、
こんな感じで味付けが何種類かあるみたいです。
ハーフ&ハーフもあるみたいなので25cmずつ(笑)もありですね。
口コミはこんな感じ!
まじでこの世の全ての肉好きに教えてあげたいんだが新大久保のpallet46には全ての人間を虜にする禁断の和牛ユッケ寿司がある。
これが50センチもあって超絶美味いからぜひ全国の肉好き、肉を愛する者たち、肉を憎む者たち、全ての肉関係者に伝われ pic.twitter.com/EThixDzOtk— りょうくんグルメ (@uryo1112) 2018年11月5日
奢るので新大久保のユッケ寿司をシェアして食べてくれる人を見つけにきました、連絡待ってます(これはマジ) pic.twitter.com/owL8VpBTv8
— くりやま (@khjcsmj) 2018年11月10日
日本でユッケ寿司が食べれる店 その2 焼き万歳(Yaki Banzai) 新大久保店
新大久保駅から徒歩2分のところにあるYakiBanzai。
新大久保でpallet46が有名ですが、焼き万歳でもユッケ寿司が食べられるみたいです。pallet46はめちゃくちゃ並ぶ(1時間並びという噂も…)みたいなので、最近ユッケ寿司がメニューに追加されたばかりのYaki Banzaiで食べるのもありだと思います!
オレカテ後の食事会は新大久保「焼き万歳」にて50cmロングユッケ寿司。登場するだけで歓声があがります。韓国では牛肉で作りますが、ここは日本なので馬肉ユッケを使用。逆に日本でしか食べられないアレンジです。#新大久保 #焼き万歳 #ユッケ寿司 #馬刺し pic.twitter.com/UYsEElvMDg
— 八田靖史@慶尚北道&栄州市広報大使 (@kansyoku_nikki) 2017年11月18日
日本でユッケ寿司が食べれる店 その3 韓国料理 チャンガ 名古屋駅
名古屋駅から徒歩すぐのところにある韓国料理店チャンガ。
東京ではないんですが、ここは上記2店舗よりも長い55cm。
価格は2480円でめちゃくちゃ美味しそうです。
こんばんは、チャンガです
いよいよ明日からユッケ寿司『チャンガ55!』が登場します✨
まだ韓国でしか流行っていないユッケ寿司!一足早くお試しください
#japan#nagoya#koreanfood #名古屋駅 #韓国料理 #ユッケ寿司 #新メニュー #おしゃ鍋 もあります pic.twitter.com/X3alK7rzgp— 韓国料理チャンガ (@changga_korea) 2017年7月31日
名古屋に行った時はぜひ。
日本でユッケ寿司が食べれる店 その4 バッファロー29 大阪・あべの店
大阪の天王寺駅9番出口 徒歩1分/近鉄大阪線阿倍野橋出口 徒歩1分 のところにあるバッファロー29。
ここはユッケ寿司と行っても、写真を見る限りではローストビーフ?寿司な感じがしました。
ただ、ユッケ寿司以外の商品も美味しそうだってのでぜひ。
アベテンバル、始まるよーー!今日はぶっ通し営業します!バッファロー29 あべの店 ☎️06-6628−3558大阪府大阪市阿倍野区松崎町2-3-62https://t.co/3DOigWLST5#名物 #アベテンバル #天王寺 #流行り #話題 #握り#ローストビーフ #ユッケ寿司 #あべのハルカス #韓国 pic.twitter.com/9oES8pbjNq
— バッファロー29 (@Buffalo29jp) 2018年10月28日
結局本物のユッケ寿司食べるなら韓国行くべき
上の写真は韓国のコヨナムというお店。
日本のお店のユッケ寿司はもちろん美味しいと思うのですが、やっぱり素材が馬肉なので本物の牛肉の生食肉で食べたいですよね。
結局、韓国に旅行行って食べちゃうのが一番早い!(日本だと並ぶし…)
ので、日本でレストランを予約するなら、ネット予約&来店でポイント2倍のぐるなびですが、韓国などの海外でのレストラン予約は日本語で予約できる海外レストラン予約サイト【グルヤク】がおすすめです。
ジョブアスタ厳選!就活サービスで内定ゲット!! 詳しい詳細はこちら↓↓↓↓↓
