
最近になって急に出てきたイニシアチブQ(initiiativeQ)。そこで、これがそもそもなんなのかや、危険性(リスク)、ビットコインとの違いまで説明します。
スポンサーリンク
イニシアチブQ(initiiativeQ)とは?
イニシアチブQは元paypalの人たちが作った将来のオンラインペイメントシステムのようです。(実際これが本当かはわからない。)
公式ページではこう説明してあります。
イニシアティブ Q は未来の決済システムを開発しています。Q 決済ネットワークはここ数十年で開発された決済業界最高の最新技術を採り入れ、フレキシブルで簡単に使える安価な決済ネットワークを実現します。
これらの技術は何年間も利用可能でしたが、購入者は販売者がいない新たな市場に参加したがらず、販売者は購入者に使用されていない決済手段を採り入れたがらないという、典型的な卵が先か鶏が先かの問題のため採用されずにいました。
イニシアティブ Q は決済ネットワークに新たなデジタル通貨を使用し、この通貨を早期採用者に無料で配布することで、この普及の問題を解決します。イニシアティブ Q の決済革命に関する
なんのこっちゃ少しわからないですね。。
少し噛み砕いてみると、
とりあえずオンラインペイメントシステムとその通貨を作りたいけど、とりあえず信用がないからいろんな人にユーザー登録してもらって知名度とユーザーを増やしたい。その対価として少しイニシアチブQのQという通貨をあげるよ。
みたいな感じでしょうか?
もしこれが実現(広がれ)すれば少しワクワクしますね。
ただ、やはり無料というのは怪しいものです…なので以下でより詳しいリスクや危険性も見ていきましょう。
initiativeQはピラミッドスキーム(ねずみ講)?
これに関しても気になりますよね。そもそもピラミッドスキームとネズミ講は違う言葉なのですが、initiativeQではピラミッドスキーム(ピラミッド型のユーザー拡散方法)が用いられていると言われてます。
実際にinitiativeQに価値があれば別なのですが、今の所価値のないQをピラミッドスキーム型で扱っているので、これはねずみ講っぽいぞ!という声も出てきそうです。
これが騙されていた!(詐欺だった)としても名前とメールアドレスくらいだからいいかという人だけならいいかなあという感じですかね。
ただ、これ以外にも危険性があるので気をつけてくださいね(以下で説明します)
イニシアチブQ(initiiativeQ)って危険なの?リスクは?
では、イニシアチブQの安全性ってどうなのでしょうか。
正直にいうとイニシアチブQって安全なのか危険なのかどうなのかわかりません。
というのも、ネット上に情報があまり落ちていないという感じで怪しさ満点なのですが、登録でお金が必要だったりしない上、聞かれる情報が名前とメールアドレスだけなので大丈夫かな?という感じもします。
公式ホームページでは、
メールアドレスの確認は、アカウントがボットではなく実際のユーザーが開設したものであることを確認するのに役立ちます。メールアドレスが確認されていない場合、そのうちシステムから削除され、アカウントのアクティベーションが行われずリワードを獲得できません。
と書いてあり、
個人情報の取り扱いに関しては、
リスクはありません。参加方法は簡単かつ安全で、名前とメールアドレスをご提供いただくだけです。参加者の個人情報は安全に保管され、他者と共有されることはありません。弊社からはプロジェクトやアカウントに関するメールのみが送信されます。
と書かれているので、今の所ふーん..という感じですかね。(確信がないのでなんとも言えないですね….)
ただ、メールアドレスの扱いなどは正直どうなのかわからないので危険性ゼロとは言えません。なので心配な人は捨てメアドとかで登録すると良いでしょう。
また、こういった美味しい話には黒い影がつきもの。なので、お金に対して知識がない人はそういった黒い影に騙されないためにもメディアでも最近取り上げられているお金のパーソナルトレーニング などにいってお金への知識を増やすのもありだと思います。
initiativeQのHPのCookieに気をつけて!
また、initiativeQのHPに入ると、cookieを有効にしてくださいというボタンがあるのですが、これを有効にすると趣味嗜好などのデータの一部が見られてしまい、メールアドレスのその嗜好を結び付けられて後々そういった商材系の迷惑メールが来る可能性があるらしいので気をつけてください!!
InitiativeQが信用しきれないポイント
イニシアティブQはネット上の情報が少なく、さらにサイト状にAbout us情報があまりありませんでした。これがかなり私(筆者)の中で引っかかっていて、こういった大きなもの(プロジェクト)が進行するのには何か組織や会社があるものです。ただ、アバウトページがイニシアチブQのページにはないので少し怪しいという気持ちがやはりぬぐいきれません…
イニシアチブQに頼るくらいならアルバイトして稼ぐ方が早いかも…
イニシアチブQの危険性について何点か上げてきましたが、initiativeQが実現されるのは少なくとも2021年以降。これを待ってるくらいならアルバイトとかで稼いだ方が早いかもしれません!笑
努力は人を裏切りませんからね!
イニシアチブQとビットコインとの違いは?
イニシアチブQはビットコインと違ってまずビットコインを買うという作業が無いです。
ですので肌感的には金銭を失うかも!みたいな危機感はないように見えます。ただ、その分リスクという対価を払っていないので本当に仮想通貨みたいないわゆる大儲けができるのかな?という不安とリスクもありますね。
また、公式サイトによると、このイニシアチブQと言う暗号通貨は最低でも2-3年実施される見込みがないので、今すぐに仮想通貨のプレイヤーになりたいなら今流行りのビットコインや、イーサリアムなどを扱う大手のGMOコインが安心なので使うといいかもしれません。
最後に、イニシアチブQをうまいこと説明してるユーチューブがあったのでのせておきます!
まとめ
・イニシアチブQはビットコインと違ってお金を払って買うものではない
・メールアドレスと名前が必要
・危険性がないとは言い切れない(クッキーから情報が抜き取られている可能性がある)
・これに頼るぐらいならちゃんと稼ごう
ジョブアスタ厳選!就活サービスで内定ゲット!! 詳しい詳細はこちら↓↓↓↓↓
