
サークルの幹事長や、委員会・ゼミのリーダーであれば、今年の冬遊びに行って皆を楽しませてあげられる場所ってどこかな?と迷うものです。そこでジョブアスタ(JOBASTA)厳選のおすすめスポットを4つご紹介します!
スポンサーリンク
サークルで遊ぶならやはりアイススケート!大好きなあの子と恋の予感?
White sacas
赤坂サカスにある都内で最大級の大きさを誇る屋外リンク。毎年恒例となっていて、2017年で9年目を迎えるスケートリンクです。サークルのみんなでアイススケートに遊びに行って、サークルのみんなと氷の上で交流を深めてみるのもアリかもしれません。
とくにこのアイススケートはほかのアイススケートよりも例年早めにオープンするので、早めに遊びに行くことができます。例年変わるかもしれないのでチェクしてみてください。ちなみに2016年は11/23にはすでにオープンしていました。
料金
大人1200円
子供600円
寒い冬は室内でアミューズメントパーク!
東京ジョイポリス
お台場にある室内のアミューズメントパークです。どちらかというとゲームセンターのような感覚のアミューズメントパークで、室内ながらもまぁまぁ大きいのでサークルのメンバー何人かで遊びに行くのには最適な場所です。ホラー系のアトラクションや、絶叫系、さらにはカーレースタイプのものやコースターまで遊べます。サークルのみんなでドキドキしながら室内で遊ぶのは絶対に楽しいはずです!
料金は4300円で、ナイトタイムだけだと3300円です。このチケットを買えばアトラクション乗り放題ですが、少ししか乗らない場合は、入場券とアトラクション券の別売りもしています。
VR ZONE shinjuku
VR ZONEは新宿にある、バーチャルリアリティ、いわゆるVRを使った世界でも新しい類の遊べるアミューズメントパークです。目新しさ的にもサークルで行くのにぴったりですし、開園当時よりも人が少ないのでサークルのある程度の人数で遊ぶなら今がチャンスかもしれません。
VR ZONE shinjuku の詳しい情報はジョブアスタの別の記事でまとめているので、そちらも参考にしてみてください!
VR ZONE shinjuku が楽しすぎる!?サークルで遊ぶのにも!
冬だからこそ綺麗?冬の花火大会にサークルで遊びに行こう!
実は冬にも千葉や東京など至るところでで花火大会が開催されています。花火といえばサークルでみんなで夏に遊びに行くイメージですが、意外と冬にもおすすめなんです。寒い星空の中、サークルのメンバーと何かホットワインなどを飲みながら過ごす冬休みの遊びもいいと思います。例えば、熱海の花火大会は12月7日、14日に開催されますし、これは日本でも冬の最大級の花火大会です。ぜひチェックしてみて、サークルで遊びに行ってはいかがですか?
まとめ
○スキーだけでなくスケートも
○寒い冬は室内アミューズメント
○冬だからこそ花火大会も
いかがでしたでしょうか?JOBASTAではこのようなおすすめ記事の他に、リーダー人材の就活をお助けするための記事も多々掲載しております。ご覧ください。
ジョブアスタ厳選!就活サービスで内定ゲット!! 詳しい詳細はこちら↓↓↓↓↓
